ソイラテ好き?
ソイラテってなんだかおしゃれで健康にも良さそう!
そう思って家で普通に淹れた熱いコーヒーに無調整豆乳を入れて飲んだあの日から、あたしはソイラテを飲もうとは思わなくなったんだよね。
豆乳鍋は大好きです!jujuです!
その時、全然美味しくなかったのよ。
びっくりしたよ、誰が好き好んで飲むんだろう…。
豆乳とコーヒーは分離しちゃうし、豆乳の匂いとコーヒーの香りが、全然マッチしなかった味も心も苦々しかった思い出だよ。
豆乳って美味しいよね!
豆腐の香りは大好きだよ!!豆乳から豆腐を作るのも楽しいし、豆乳鍋ってサイコーに美味しいよね!!
あたしは「ヤマサの昆布つゆ」派なんだけど、ごくごく薄目で鍋のベースを作って、肉と野菜が煮えたら、最後に成分無調整の豆乳を入れて食べる鍋が大好きなの!!
豆乳入れたあとは火は弱め。でないと分離しちゃうからね☆
そう、あの日のコーヒーソイラテのように…。
豚肉と白菜と豆腐は外せないよね☆
白菜は芯が残らないくらいにクタクタなのが、まろやか~な豆乳鍋の優しい味とマッチするんだよねー♡
キムチは後からだよ!
豆乳とキムチもめっちゃ合うんだよね!
でも、初めから鍋にキムチ入れてしまうと1つの味しか楽しめないよね!
そんなの残念すぎるーー!
だからあたしは、豆乳鍋を楽しんだあとにキムチいれるよ!
キムチの朱色が豆乳と混ざってピンク色に変わってく…!
あぁ幸せだよねーー♡
昆布つゆは母の愛だね!
あっ!
あとさっきヤマサの昆布つゆの話をしたけど、これはね、ほとんど家事を知らないあたしが、初めて一人暮らしする時に母さんが「これさえあれば、何とかなるから!」
と託してくれたのが【ヤマサの昆布つゆ】だったんだよね!
業務用のでかいのを1本手にして、実家を出た日が懐かしいよ…!
で、料理できないあたしも、確かにこれがあれば、何とかなったんだよね、さすがずぼらの母!!って話はこのくらいにして…えと?
プラリネとプラナリアって似てるよね
あ、タリーズコーヒーのアーモンドプラリネソイラテの話だった!
プラリネと言えばプラナリアが思い浮かぶよね!
プラナリアって自己紹介からして超印象的なんだけど、
そのすごさについて……今は話す時じゃないよね!!!
「不死身」の生物が存在する!?驚きの再生能力を持ち、「死なない生物」と言われるプラナリア。その小さな体の神秘を解明し、人…
スタバもいいけど、タリーズも良いよね!
そもそもそんなふうに苦手意識があったソイラテを、何故頼んでしまったのか…。
豆乳は豆乳鍋と決めた日から、コーヒーに豆乳の組み合わせはあたしの中で消えてたから
ホイップも豆乳です!という言葉に
「え?豆乳ってホイップできるの?」
という驚き。
それからあたしの大好きな「アーモンドプラリネ」
だったから、だよね。
この前のジェラートでもアーモンドプラリネ頼んでたでしょ、あたし。またまた言うけど、カラメリゼされたナッツが大好きなのよーー☆
てなワケで
じゃーん!!
これがアーモンドプラリネソイラテ
であります!!
ホイップにアーモンドプラリネがちりばめられてあります。
白くてキメの細かいホイップをあむっと口にすると、思った以上に冷たくて甘い!
豆乳臭さはゼロ。
あの~日あの~時あ~の場所で、飲んだ自家製ソイラテとは大違い!!
おいしーやーん♡
ソイラテって、ソイラテって、美味しいのね!!
チャレンジしてみて良かった!!
ちょっと甘いものが欲しい気分だったから、この甘さが丁度良かったよ。
アーモンドプラリネも香ばしさをプラスしてくれるから癒し効果抜群だよ☆
これからは、ソイラテも飲んでみるー♡
新しい世界が開かれた嬉しい日だね!!
💗 jujuのエッセンシャル評価 | |
商品名 ☆ アーモンドプラリネソイラテ | |
味 | 3.5 |
コスパ | 3 |
見た目 | 4 |


- 食べることと寝ること、お風呂が大好きな猫系女子jujuです。
よく神社やお寺に現れます。
好きな物事について書いています!
最新の投稿
食べもの2020.06.13もっちりクレープ・ダブルレアチーズクリーム【セブンイレブン】
食べもの2020.06.03濃厚くちどけのガトーショコラ【セブンカフェ】
食べもの2020.05.26冷やし白玉ぜんざい【セブンイレブン】ボリューム満点
食べもの2020.05.23クッキーティラミス【セブンイレブン】~私を元気づけて!