何を隠そう、って隠してなかったけど、あたしは生まれも育ちも福岡っ子だよ。
生まれてこの方、福岡以外で暮らしたことはありません!
福岡大好きjujuです!!
【飯塚市】みるく畑の記事でお伝えしたように、あたしジェラート大好き♡
平日の私用の帰りに目についたお店!それが「みるく畑」であります!!直感が働くんだよね☆絶対入ってみた方がいい!ってあたしの中のあたしが教えてくれるんだよねーー☆ […]
だけどねー、昔から大好きだったかと言うとそうじゃないんだよー。
なんか、ジェラートってすっぱいイメージがあってね、そんなに好んで食べる方じゃなかったんだ!
ソフトクリーム派だったjuju
ジェラートよりソフトクリーム派だったんだよ!
ジェラートでも、ミルクなんかだと酸味もないしソフトクリームに似てるよね。
でもわざわざジェラートでミルクを食べるなら、ソフトクリームの方がいいじゃん!って思ってた☆
ここでちょっとだけjujuのマメ知識
ジェラートとソフトクリームの違い
そもそも、ジェラートとソフトクリームって、何が違うんだろね?
ジェラートはイタリア語で「凍ったお菓子」て意味なんだって。
Q.ジェラートって何ですか?ジェラートとアイスクリームは、どう違うのですか?
A.ジェラートはイタリア語でアイスクリームと定義され、凍ったお菓子(氷菓)を広義に指します。しかし日本ではアイスクリームと呼べるものは法令で乳固形分15%以上その内8%は乳脂肪でなければならないと定義さています。イタリアでは通常5%前後の乳脂肪でジェラートを製造するのが一般的ですので、分類・規格ではアイスクリームではなくアイスミルクになります。しかし、ジェラートは脂肪分が少ないことからヘルシーな食品であり、原料そのものの風味を生かした物と言えます。
なるほど~☆
乳固形分と乳脂肪分の量の違いがあるんだね!
確かにソフトクリームの方が濃厚なミルクの味がするんだよね!
確かにジェラートは素材の味を楽しめるデザートだよね!
それから、空気の含み具合と、食べ頃温度にも違いがあるんだねーー!!
で、話は戻るんだけど、あたしはソフトクリーム派だったんだけどね!
ジェラート大好きになったjuju
ジェラート大好きになるきっかけとなったのが、この【宗像市】あいす工房らく農家を知った日なのよ☆
友達がねー、連れてきてくれたんだよね!
ここのジェラートめっちゃ美味しいから!ってね。
そして、絶対ここでは「トマト」を食べろっていうんだよね。
あたしトマトは大好きなんだけど、トマトジュースとかトマトゼリーとかトマトシャーベットとかを、美味しいと思ったことなかったのよ!
トマトって、そのまま食べたり料理にするのはいいけど、甘く加工した場合なんかに青臭さが際立ってしまう気がするのよ。
それをただでさえ素材の味を楽しむって感じのジェラートになっちゃって、本当に美味しいのかなーって思っちゃってね。
だからヤダ!って言ったんだよ。
それでも騙されたと思って食べてみてって言われてねー。
食べる事に関してガンコなあたしに、そこまで言うなら食べてみよう、と食べてみたの。
トマト味のジェラートがjujuを覚醒させた!
そしたらねーーーー!!!
トマトなのよ!
完全にトマトの味なのよ!
だけど、トマトの匂いがいい香りのままジェラートになってるの!ある?そんなこと!?びっくりしたねー!
「フレッシュトマトのシャーベットジェラート夏に食べて水分補給☆」って感じのジェラートなんだよ♡
したり顔の友達の横で、うぉーとか、うわーとか、言いながら食べたんだよねー。
これがジェラートって本当に美味しいんだ!!と知った日の想い出の話☆
というわけで、この近くを通る度に寄るようになったお店だよ!
それから来る度トマトを選ばずにはいられないカラダになってたんだよね。ダブルにして、トマトとあと1種類頼むようにしてたんだよ!
だけど今回初めて、トマト以外の2種のダブルで注文してみたんだよねー!!
「シナモンチョコレート」と「カウピスストロベリー」だよー☆
ここのジェラートって、なめらかさと濃厚さと香りが絶妙だと思うーー!!
シナモンチョコレートはシナモンしっかり効いてるよ!!
あたしの大好きなチョコレートとシナモンだけど、この組み合わせってあんまりないよね!
チョコレートは完全に溶かし混ぜこまれたジェラート。
チョコレートが濃厚過ぎない味わいにシナモンがガツンと香ってきて、とっても美味しい☆
カウピスストロベリーは、爽やかなストロベリーとカルピスの香り。
さっぱりした甘さでごくごく飲み干したくなるようなジェラートだよ!!
ジェラートは別腹の王様だと知ったjuju
実はこの時食事帰りでお腹はいっぱいだったんだけどね☆
このジェラートって食べ物は、別腹中の別腹にスルスルーっと入っていってしまうんだよね!!
いつもジェラートのメニュー豊富で、おしょうゆとか変わったのもあるよ!
それからお野菜やフルーツは「○○さんちのにんじん」とかって書いてあったりして、地域に根付いたお店って感じ!
この日もおじいちゃんがのーんびり座って、ぽつぽつ世間話なんかをお店の人としてて、「今日はこれにしよーかなぁ」って言いながらジェラート選んでたー。
ほっこりするお店だよ!
近くに来た時には、ぜひ寄って欲しいジェラート屋さん!!
お代わりしたい気持ちに駆られながらお店を後にしたよー!
あたしはもちろん、また来るねーーー!!
💗 jujuのエッセンシャル評価 | |
商品名 ☆あいす工房らく農家のジェラート シナモンチョコレート&カウピスストロベリー | |
味 4 | |
コスパ 4 | |
見た目 4 |

- 食べることと寝ること、お風呂が大好きな猫系女子jujuです。
よく神社やお寺に現れます。
好きな物事について書いています!
最新の投稿
食べもの2020.06.13もっちりクレープ・ダブルレアチーズクリーム【セブンイレブン】
食べもの2020.06.03濃厚くちどけのガトーショコラ【セブンカフェ】
食べもの2020.05.26冷やし白玉ぜんざい【セブンイレブン】ボリューム満点
食べもの2020.05.23クッキーティラミス【セブンイレブン】~私を元気づけて!