福岡県民は福岡のコロナ情報のことを一番知りたい!
今日少し時間がありましたので福岡県の新型コロナウイルスの感染者数を調べてみました。
福岡県のHPからなんですが、もう少し見やすくして欲しいなぁと思います。(笑)
表とかの統一感が無いので、まとめるのにとても困ります。
小中学生が見ても見やすくて、研究しやすいまとめ方、データページを作って欲しいですね。
※少しお洒落なデータページもありましたが、私の知りたいことは載っていませんでした。
当サイトは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する最新情報を提供するために、福岡県のオープンデータを活用して…
濃厚接触者からの感染か、そうでない感染なのかで感染の意味が違う
どうして調べようかと思ったかといいますと、感染者数といっても種類がありますよね。
濃厚接触者からはある程度、不可抗力ですし、その数字は院内クラスターの場合だと激増します。
そういった一時的に激増した数字を見て「ヤバい!」とは思います。確かに注意が必要です。
しかし、それより怖いのは自然発生的にどこで広まっているかわからない感染者だ思うのです。
自然感染者(表現は微妙ですが)が増えていく方が、私的には不気味でとても怖いです。
そこで福岡県庁のHPを眺めていたらそういった数字が出せそうでしたので出してみました!!
福岡県ではここ3日間で感染者数は減っています。
感染者数は福岡県では、ここ3日間減って来ています。(良いことですねー)
浮かれてもいけませんが、正しい情報を知ったうえでの行動はとても大切なことです。
必要以上に怖れてはいけません、正しく情報を知り、正しく怖れることが大事です。
人は見えないものに、想像以上の恐怖感を感じてしまいます。
しかし、見えてしまうと少し心に余裕を持った「正しい怖れ方」が出来るようになります。
一部のマスメディア(テレビは特に)は嘘はつきませんが報道の仕方に危ない所があります。
福岡県民が知りたいことは福岡で正しく報道されているか?
見る側の私たちが、本当に必要な情報は何か?
そういったメディアリテラシーを持っていないと危険です。
本来は緊急事態宣言下の日本ですから、テレビ報道の仕方も緊急であるべきです。
それが、どうにも緊張感が無いバラエティのような雰囲気もあったりで気に食いません。
それともうひとつ。以前も書きましたが「議題設定機能」が全く機能していません。
本当に知りたい生の情報と、生で怖れること、怖れなくていい事の議題設定不足!
本当に知りたいこと、わからない所に着眼していない番組が多すぎです!
なんだか文句ばかりになってしましました…(笑)本来、私はお笑い番組好きですけどね💦
本題に戻ってちょっとだけ、ザーッといいので下記の福岡県庁発表の感染者表を眺めてください。
本当はもっと多くの日の数字を出したかったのですが、表記方法が文字だけだったり表だったりで、とても見にくく、まとめにくいのでここ3日間の数字だけ羅列してみますね。
まずはザーッと赤文字の部分だけでも見てみて下さい。
真の感染者数 ・・・ 自然感染者数はどれくらいいるのか???
(赤色への着色だけ私が書き換えました)
少し長いですので素早くスクロールして下の方まで行ってください(笑)
以下の資料は 福岡県庁のHP
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19-hassei.html#0417 より引用
4月17日(金曜日)
患者470~479
4月17日(金曜日)、福岡市内で470~479例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
例目 | 年代 | 性別 | 居住地 | 家族構成 | 職業 | 行動歴 | 発症日 | 症状 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
470 | 20代 | 女性 | 福岡市早良区 | 親・きょうだい | 飲食店従業員 | 発症後外出なし | 4月7日 | 咳 | |
471 | 40代 | 女性 | 福岡市東区 | 子 | 調査中 | 調査中 | 4月11日 | 無症状 | ・4月11日発熱後、解熱 |
472 | 70代 | 女性 | 福岡市中央区 | 夫・子 | 無職 | 発症後外出なし | 4月7日 | 無症状 | ・239例目の濃厚接触者 ・4月7日発熱後、解熱 |
473 | 50代 | 男性 | 福岡市南区 | 妻 | 会社員 | 調査中 | 調査中 | 発熱、肺炎 | |
474 | 30代 | 女性 | 福岡市博多区 | 夫 | 自営業 | 発症後外出なし | 4月14日 | 咳 | ・390例目の濃厚接触者 |
475 | 20代 | 女性 | 福岡市東区 | 単身 | 無職 | 発症後外出なし | 4月7日 | 無症状 | ・393例目の接触者 ・4月7日発熱後、解熱 |
476 | 70代 | 女性 | 福岡市博多区 | ‐ | 無職 | 入所中 | 調査中 | 発熱 | ・49例目が勤務する施設の入所者 |
477 | 80代 | 女性 | 福岡市博多区 | ‐ | 無職 | 入所中 | 調査中 | 発熱 | ・49例目が勤務する施設の入所者 |
478 | 60代 | 男性 | 福岡市東区 | 単身 | 運転手 | 発症後外出なし | 4月14日 | 倦怠感、発熱 | ・感染症指定医療機関に入院中 |
479 | 70代 | 男性 | 福岡市西区 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 発熱、倦怠感、肺炎 | |
469 | 60歳代 | 男 | 小倉南区 | アルバイト (清掃業) | 夜間より発熱、咳、寒気あり。 | ・家族が濃厚接触者 |
11人中6名が あきらかな濃厚接触者
患者463~468
4月17日(金曜日)、県内で463~468例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
患者の概要(463例目)
(1)年代、性別等:20代、女性
(2)居住地:遠賀郡
(3)職業:保育士
(4)発症日:4月6日
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:家族:調査済、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者438例目の子】
・4月 6日 発熱(38度台)
【4月16日 患者438例目が新型コロナウイルス陽性判明】
・4月16日 帰国者・接触者外来を受診し、新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(464例目)
(1)年代、性別等:20代、女性
(2)居住地:遠賀郡
(3)職業:サービス業
(4)発症日:4月3日
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:家族:調査済、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者437例目の子】
・4月 3日 発熱(37.7度)、倦怠感あり
・4月 4日 A医療機関受診
・4月12日 症状消失
【4月16日 患者437例目が新型コロナウイルス陽性判明】
・4月16日 帰国者・接触者外来を受診
・4月17日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(465例目)
(1)年代、性別等:80代、女性
(2)居住地:福岡市
(3)職業:無職
(4)発症日:4月9日
(5)現在の症状:発熱(37.8度)
(6)濃厚接触者:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【福岡徳洲会病院関連】
・4月 9日 入院中に発熱(37.7度)、咳あり
・4月14日 肺炎あり
・4月17日 新型コロナウイルス陽性判明
患者の概要(466例目)
(1)年代、性別等:20代、男性
(2)居住地:宗像市
(3)職業:サービス業
(4)発症日:4月3日
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:家族:調査済、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者426例目(福岡市240例目)の子】
・4月 3日 咳あり
・4月 7日 A医療機関受診
【4月15日 患者426例目が新型コロナウイルス陽性判明】
・4月16日 帰国者・接触者外来受診
・4月17日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(467例目)
(1)年代、性別等:20代、女性
(2)居住地:宗像市
(3)職業:販売員
(4)発症日:4月2日
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:家族:調査済、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者426例目(福岡市240例目)の子】
・4月 2日 発熱(38度)あり
・4月 3日 A医療機関受診
【4月15日 患者426例目が新型コロナウイルス陽性判明】
・4月17日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(468例目)
(1)年代、性別等:10代、男性
(2)居住地:飯塚市
(3)職業:学生
(4)発症日:4月15日
(5)現在の症状:発熱(37.4度)、咳
(6)濃厚接触者:家族:5名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者397例目(福岡市224例目)、398例目(福岡市225例目)、399例目(福岡市226例目)の接触者】
・4月15日 咳あり
・4月17日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
6人中5名が あきらかな濃厚接触者
患者448~462
4月16日(木曜日)に、福岡市内で448~462例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
例目 | 年代 | 性別 | 居住地 | 家族構成 | 職業 | 行動歴 | 発症日 | 症状 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
448 | 40代 | 男性 | 大野城市 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 発熱、咳、肺炎 | |
449 | 50代 | 男性 | 福岡市 | 調査中 | 会社員 | 発症後外出なし | 4月11日 | 発熱 | |
450 | 10歳未満 | 男児 | 福岡市 | 両親・兄弟 | 小学生 | 発症後外出なし | 4月14日 | 咳 | 264例目の子 |
451 | 50代 | 男性 | 福岡市 | 妻・子 | 会社員 | 発症後出勤あり(4月8日) | 4月8日 | 咳,倦怠感 | 310例目の接触者 |
452 | 20代 | 男性 | 福岡市 | 単身 | 学生 | 発症後外出なし | 4月6日 | 無症状 | 397例目と同じ学校 4月6日発熱後,解熱 |
453 | 30代 | 女性 | 糸島市 | 親 | 調査中 | 調査中 | – | 無症状 | 381例目の子 |
454 | 20代 | 男性 | 福岡市 | 調査中 | 無職 | 発症後外出なし | 4月5日 | 咳 | 327例目の濃厚接触者 |
455 | 50代 | 女性 | 福岡市 | 親・夫・子 | 無職 | 発症後外出なし | 4月14日 | 咳 | 267例目の妻 |
456 | 80代 | 男性 | 糟屋郡 | 子・孫 | 無職 | 発症後外出なし | 4月8日 | 咳,肺炎 | 一般病院に入院中 |
457 | 30代 | 男性 | 福岡市 | 同居人 | 無職 | 発症後外出なし | 4月6日 | 肺炎,発熱 | |
458 | 80代 | 女性 | 福岡市 | 単身 | 無職 | 発症後外出なし | 4月15日 | 無症状 | 243例目と同じ施設に入居 4月15日に発熱後,解熱 |
459 | 20代 | 男性 | 福岡市 | 単身 | 会社員 | 発症後外出なし | 4月9日 | 発熱,咳,肺炎 | |
460 | 80代 | 男性 | 福岡市 | 妻 | 無職 | 発症後外出なし | 4月4日 | 発熱 | 112例目が勤務する病院に4月1日まで入院 |
461 | 50代 | 男性 | 福岡市 | 妻・子 | 会社員 | 発症後外出なし | 4月13日 | 発熱,倦怠感 | 431例目と県内陽性者3名の同僚 |
462 | 70代 | 男性 | 福岡市 | 調査中 | 自営業 | – | 調査中 | 調査中 |
15人中9名が あきらかな濃厚接触者
患者437~447
4月16日(木曜日)、県内で437~447例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
患者の概要(437例目)
(1)年代、性別等:50代、女性
(2)居住地:遠賀郡
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月12日
(5)現在の症状:発熱(39.2度)、咳
(6)濃厚接触者:家族4名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月12日 発熱(37.7度)、咳あり
・4月14日 A医療機関受診
・4月15日 B医療機関受診し、肺炎あり。帰国者・接触者外来受診
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、感染症指定医療機関に入院中
患者の概要(438例目)
(1)年代、性別等:40代、女性
(2)居住地:遠賀郡
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月9日
(5)現在の症状:発熱(37.9度)、咳
(6)濃厚接触者:家族2名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月 9日 発熱(39.3度)あり
・4月10日 A医療機関受診
・4月15日 帰国者・接触者外来受診
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(439例目)
(1)年代、性別等:20代、男性
(2)居住地:大野城市
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月4日
(5)現在の症状:咳、呼吸困難
(6)濃厚接触者:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月 4日 発熱(38.7度)あり
・4月13日 A医療機関受診、肺炎あり
・4月14日 帰国者・接触者外来受診
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(440例目)
(1)年代、性別等:40代、男性
(2)居住地:春日市
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月10日
(5)現在の症状:咳
(6)濃厚接触者:家族3名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月10日 発熱(39度)、咳あり
・4月11日 A医療機関受診
・4月13日 A医療機関再受診
・4月14日 帰国者・接触者外来受診
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(441例目)
(1)年代、性別等:60代、男性
(2)居住地:春日市
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月10日
(5)現在の症状:胸痛
(6)濃厚接触者:家族:2名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月10日 咽頭痛あり、A医療機関に受診
・4月11日 発熱(37度台)があり、B医療機関受診
・4月15日 帰国者・接触者外来受診、肺炎あり
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(442例目)
(1)年代、性別等:80代、女性
(2)居住地:糸島市
(3)職業:無職
(4)発症日:4月7日
(5)現在の症状:倦怠感
(6)濃厚接触者:家族:調査済、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者381例目の母】
・4月 7日 発熱(38度)、咳、倦怠感あり
・4月10日 A医療機関受診
・4月13日 B医療機関受診
【4月14日 患者381例目が新型コロナウイルス陽性判明】
・4月15日 帰国者・接触者外来受診
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(443例目)
(1)年代、性別等:30代、女性
(2)居住地:福岡市
(3)職業:無職
(4)発症日:-
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:家族:調査済、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者381例目の子】
【4月14日 患者381例目が新型コロナウイルス陽性判明】
・4月15日 帰国者・接触者外来受診
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(444例目)
(1)年代、性別等:20代、女性
(2)居住地:京都郡
(3)職業:美容師
(4)発症日:4月8日
(5)現在の症状:咳、嗅覚障害
(6)濃厚接触者:家族:3名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者346例目の同僚】
・4月 8日 発熱(37.5度)、咳、倦怠感
【4月12日 患者346例目が新型コロナウイルス陽性判明】
・4月14日 陽性判明者の濃厚接触者として検査
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(445例目)
(1)年代、性別等:30代、男性
(2)居住地:行橋市
(3)職業:保育士
(4)発症日:4月1日
(5)現在の症状:咳
(6)濃厚接触者:家族:3名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【社会福祉法人和泉会認定こども園 ポランのひろば関連】
・4月14日 陽性判明者の濃厚接触者として検査
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(446例目)
(1)年代、性別等:40代、女性
(2)居住地:京都郡
(3)職業:保育士
(4)発症日:3月31日
(5)現在の症状:咳
(6)濃厚接触者:家族2名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【社会福祉法人和泉会認定こども園 ポランのひろば関連】
・3月31日 発熱(37.3度)、咳あり
A医療機関受診
・4月 2日 A医療機関再受診
・4月14日 陽性判明者の濃厚接触者として検査
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(447例目)
(1)年代、性別等:20代、女性
(2)居住地:行橋市
(3)職業:保育士
(4)発症日:-
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:家族4名、その他:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【社会福祉法人和泉会認定こども園 ポランのひろば関連】
・4月14日 陽性判明者の濃厚接触者として検査
・4月16日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
11人中6名が あきらかな濃厚接触者
以下の資料は 福岡県庁のHP
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19-hassei-0411-0415.html より
4月15日(水曜日)
患者420~436
4月15日(水曜日)に、福岡市内で420~436例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
例目 | 年代 | 性別 | 居住地 | 家族構成 | 職業 | 行動歴 | 発症日 | 症状 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
420 | 20代 | 女性 | 筑紫野市 | 夫、子 | 会社員 | 発症後出勤なし | 4月12日 | 咳 | |
421 | 30代 | 女性 | 福岡市中央区 | 母、きょうだい、子 | 無職 | 発症後自宅待機 | 4月4日 | 発熱、咳、倦怠感、肺炎 | |
422 | 30代 | 女性 | 福岡市城南区 | 父、子、きょうだい | 飲食店従業員 | 発症後出勤なし | 4月9日 | 咳、倦怠感 | ・327例目の接触者 |
423 | 60代 | 女性 | 福岡市南区 | 夫、子 | 自営業 | 発症後自宅待機 | 4月15日 | 発熱 | ・253例目の姉 |
424 | 30代 | 男性 | 福岡市南区 | 妻、子 | 会社員 | 発症日に出勤 | 4月13日 | 発熱、咳、倦怠感、肺炎 | ・266例目の同僚 |
425 | 60代 | 男性 | 福岡市南区 | 子 | 調査中 | 調査中 | 4月13日 | 咳 | ・328例目の父 |
426 | 50代 | 男性 | 宗像市 | 子 | 無職 | 発症後外出なし | 4月7日 | 発熱、肺炎 | |
427 | 50代 | 女性 | 福岡市博多区 | 夫、子 | 飲食店従業員 | 発症日に出勤 | 4月6日 | 咳 | |
428 | 30代 | 女性 | 福岡市博多区 | 単身 | 飲食店従業員 | 発症後出勤なし | 4月7日 | 発熱、咳、倦怠感、肺炎 | |
429 | 40代 | 男性 | 福岡市東区 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 4月4日 | 発熱、倦怠感 | |
430 | 30代 | 男性 | 福岡市東区 | 単身 | 会社員 | 発症後出勤あり(4/13) | 4月7日 | 咳 | |
431 | 60代 | 男性 | 福岡市西区 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | |
432 | 70代 | 男性 | 福岡市早良区 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 | ・199例目の接触者 |
433 | 20代 | 女性 | 福岡市東区 | 母、祖父、きょうだい等 | 会社員 | 発症後出勤なし | 4月9日 | 無症状 | ・158例目の接触者 |
434 | 40代 | 女性 | 福岡市東区 | 夫、子 | 会社員 | 発症後自宅待機 | 調査中 | 調査中 | ・264例目の妻 |
435 | 50代 | 女性 | 福岡市博多区 | 単身 | 介護職員 | 発症後出勤あり(4/12~14) | 4月8日 | 倦怠感 | ・49例目の勤務先の職員 |
436 | 50代 | 男性 | 福岡市博多区 | 調査中 | 自営業 | 発症後出勤なし | 4月8日 | 咳、倦怠感、肺炎 |
17人中8名が あきらかな濃厚接触者
患者417~419
例目 | 行政区 | 年代 | 性別 | 職業等 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
417 | 八幡西区 | 20歳代 | 女 | 無職 | ・368例目の濃厚接触者 |
418 | 小倉南区 | 40歳代 | 男 | トラック運転手 | ・351例目の濃厚接触者 |
419 | 小倉南区 | 10歳代 | 男 | 中学生 | ・351例目の濃厚接触者 |
3人中3名が あきらかな濃厚接触者
患者410~416
4月15日(水曜日)、県内で410~416例目となる新型コロナウイルス感染症の陽性患者が確認されました。
患者の概要(410例目)
(1)年代、性別等:50代、女性
(2)居住地:春日市
(3)職業:看護補助
(4)発症日:-
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【徳洲会病院関連】
・4月15日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(411例目)
(1)年代、性別等:60代、女性
(2)居住地:春日市
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月12日
(5)現在の症状:症状なし
(6)濃厚接触者:家族3名(うち1名陽性)、その他調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
【患者225例目の妻】
・4月12日 発熱(38度)あり
・4月13日 帰国者・接触者外来受診
・4月15日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(412例目)
(1)年代、性別等:80代、女性
(2)居住地:糟屋郡
(3)職業:無職
(4)発症日:4月8日
(5)現在の症状:倦怠感、酸素2L投与
(6)濃厚接触者:家族1名、その他調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月 8日 倦怠感あり
・4月13日 A医療機関受診後、帰国者・接触者外来受診
・4月15日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、B医療機関に入院中
患者の概要(413例目)
(1)年代、性別等:40代、男性
(2)居住地:古賀市
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月9日
(5)現在の症状:発熱(37.8度)、倦怠感
(6)濃厚接触者:家族3名、その他調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月 9日 発熱(38度)、倦怠感あり
・4月10日 A医療機関に受診
・4月13日 症状が持続したため再受診
・4月15日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(414例目)
(1)年代、性別等:40代、男性
(2)居住地:糟屋郡
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月7日
(5)現在の症状:発熱(37.4度)、咳、倦怠感
(6)濃厚接触者:家族3名、その他調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月 7日 発熱(37.7度)あり
・4月 9日 A医療機関受診
・4月13日 A医療機関を再受診、肺炎があったため帰国者・接触者外来を受診
・4月15日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要(415例目)
(1)年代、性別等:30代、男性
(2)居住地:糸島市
(3)職業:無職
(4)発症日:4月10日
(5)現在の症状:発熱(37.5度)、咳、倦怠感
(6)濃厚接触者:家族3名、その他調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月10日 発熱(37.5度)、咳、倦怠感あり
・4月13日 A医療機関受診
・4月14日 帰国者・接触者外来受診
・4月15日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、自宅待機中
患者の概要416(例目)
(1)年代、性別等:50代、男性
(2)居住地:嘉穂郡
(3)職業:会社員
(4)発症日:4月8日
(5)現在の症状:発熱(38度)、呼吸苦、倦怠感
(6)濃厚接触者:家族1名、その他調査中
(7)症状、経過、行動歴等:
・4月 8日 発熱(37.9度)、倦怠感あり。A医療機関受診
・4月11日 A医療機関再受診
・4月13日 A医療機関再受診後、帰国者・接触者外来受診
・4月15日 新型コロナウイルス陽性判明
・現在、感染症指定医療機関に入院中
7人中2名が あきらかな濃厚接触者
患者407~409
例目 | 年齢 | 性別 | 居住地 | 職業 | 発症日 | 現在 | 特記事項 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
407 | 50代 | 男性 | 久留米市内 | 会社員 | 4月2日 | 咳症状 | 海外渡航歴なし |
408 | 30代 | 女性 | 久留米市内 | 事務員 | なし | 鼻水症状 | 339例目の濃厚接触者 海外渡航歴なし |
409 | 30代 | 女性 | 久留米市内 | 無職 | 4月5日 | なし | 365例目の濃厚接触者 |
3人中2名が あきらかな濃厚接触者
ここまでで資料の羅列は終わります。
この3日間のことについて(4月15,16,17日)
濃厚接触者からの感染以外の感染者数が知りたい
さて、こんな面倒くさいことをして私が何が言いたかったといいますと赤字の部分です。
赤字の部分を全て、日別で合計して足してみますね。
15日(水) 30人(感染者数)ー15人(濃厚接触者からの感染)=15人
16日(木) 26人(感染者数)ー15人(濃厚接触者からの感染)=11人
17日(金) 17人(感染者数)ー11人(濃厚接触者からの感染)= 6人
本当は少ない、新型コロナの自然感染者数!
まず、感染者数というのはTVで連日、暗い顔して報道されている数字です。
ここ3日間で言うと、感染者数そのものも福岡は減って来ていました。
30人⇒26人⇒17人
私は減ってきたから「やったー、これで近いうちに外に出られるー」という話がしたいわけではありません。福岡県民を安心させすぎてもいけないので、アナウンサーが喜んで「減ってきましたねー♪本当に良かったです(*^-^*)」なんて緩んだ報道を望んでいるわけではありません。
ただ、正しい報道をして欲しいのです。減ってきたのはいいことだと!
このまま引き締めていきましょう! でいいのです。正しい報道の仕方も加えて!!
「福岡は県民の皆さんの自粛努力のおかげで少しずつですが効果が出ているようです」位のね。
それが連日、東京の200人を超えたとか、全国緊急事態宣言だとか、暗い話ばかり流すのが嫌なんです。
夜の全国ニュースが東京中心なのも非常に不愉快な報道体制だと思っています。
午前中の地元バラエティ番組だけではなく、ちゃんとした時間を削って朝も昼も夜も
もっと地域に密着した福岡なら福岡の地域ニュースも流して欲しいと思っています。
なんといっても緊急事態宣言がでているのですから! 緊急なら番組つくりも緊急にしないと!
ここでドラマやバラエティに力入れて視聴率とっている場合じゃないと、各テレビ局に言いたいです!
笑いも息抜きも必要だけど、もっと必要なのは正確な報道と、今後を強く生き抜いて行ける情報です!!
そして今回、この数字を面倒くさかったけど出してアップした理由は・・・
濃厚接触者以外の感染者数の発表もして欲しい!
ズバリ、この数字を出してわかったことがあります。
濃厚接触者(家族や同僚、あるいは施設関係ですね)以外の感染者数は少ない!ってこと。
30人⇒26人⇒17人 すべての感染者数
15人⇒11人⇒6人 濃厚接触者以外の感染者数
もしかしたら、上記の濃厚接触者以外の感染者数はもっと少ないかもしれません。
それくらい、ちゃんと生活していたら怖れすぎることは無い!という数字だということ!
もちろん未「新型コロナ」は未知のウイルスなので普通に怖れる部分は持っていないといけません!
新型コロナウイルスで亡くなっている世界の死者数を考えると確かに怖い部分は持つ必要があります。
正しい報道の仕方とは?国民が知りたいことをもっと考えよ!
しかし毎日毎日、東京で200名を遂に超えたとか、過去最高の感染者数とか騒ぐのもどうかということ!
実質の数日の内訳、例えば院内感染が50名とか、身内の感染で50名と、同僚や職場関連で50名とか、そのうえで自然感染者は50名でしたとかの報道の仕方であって欲しいと思うのです。
正しい(わかる限りの)感染経由も一緒に報道して欲しいという事です。
私が今回、出した福岡の3日間の数字だけでもわかると思います。
16日(木) 26人(感染者数)ー15人(濃厚接触者からの感染)=11人
17日(金) 17人(感染者数)ー11人(濃厚接触者からの感染) 6人
・福岡県の感染者 73名のうち
・濃厚接触者からの感染 41名
・原因不明(今のところ)32名
※原因不明の中に調査中も多いので更に濃厚接触者数は増える可能性は高いと思います。
新型コロナウイルスの自然感染者の数も報道せよ!
クラスターが起きてしまったら、そこから派生する濃厚接触数は一時的に増えるのは仕方ないです。
ですから、今後はこの濃厚接触者以外の感染者の数字もしっかりと報道して欲しいと思います!
福岡県は 確実に減って来ていると思います。
自然感染者(こんな表現でいいかどうかはわかりませんが)は
直近の3日間(4月15,16,17日)で 15人⇒11人⇒6人 なのです!
安心してはいけませんが、濃厚接触者以外からの感染の数字は最新で昨日は6名なのです!!
4月に入った頃から、福岡県民の危機管理能力は高かったのだと私は思っています。
濃厚接触者からの感染はある意味、仕方ない部分があると思うのです。
防ぎようがないですからね。生活している以上、誰にでも起こる感染ですから。
一番、感染率が高いのは病院ですね! 院内クラスターはあっという間に大人数になります!
本当に命がけですごい仕事をして下さっていると思います。頭下がります。
医療関係者の方々へこそ、いま最も政府も力をいれてお金をかけなくてはいけないところです!
医療崩壊が起こってしまう一つの側面は何か?マスメディアの責任
医療崩壊は誰が起こすのか? (トイレットペーパーやマスク不足騒動と一緒だと思います)
情報を正しく理解していない(情報不足の)国民が起こしてしまう部分はとても大きいのです
それだけに、危機感を煽りすぎるような報道の仕方だけはマスメディアには考えて欲しいものです!
マスコミが煽れば煽るほど、正しい報道の仕方をしなければしない程、医療崩壊は現実味を帯びます!
正しく怖れる情報と、怖れすぎなくてもいいのだという情報も併せて流すようにお願いします。
繰り返し、書いておきますね。
福岡県の4月15日(水),16日(木),17日(金)の
3日間の自然感染者数の推移は
15人⇒11人⇒6人 です。
濃厚接触者以外の感染者数は昨日4月17日は6名だったのです!
新型コロナウイルスに対して正しく知り、正しく怖れよう!
正しい感染者数の内訳!
正しい新型コロナへの怖れ方!
知らないからこそ、怖れすぎてしまい、パニックを起こすのです。
今回の日本だけに限らず、世界のコロナ関連のニュースの数々の出来事の中で
新型コロナも怖いけど、もっと怖いのは人間だと皆さんもうお気づきになっていると思います。
最後は孫氏の兵法で締めましょう。 彼を知り己を知れば百戦殆からず
(敵についても自分についても、その情勢を熟知していれば何度戦っても必ず勝つ、ということ。)
もし最後までお読みくださっていらしたら感謝です!!
ありがとうございます。これからも読みに来てくださいねー。
ここ、エッセンシャルの森 で愛をもってお待ちしています。

ブログランキングに2つ参加しています。ポチッとクリックお願いします!

- 「エッセンシャルの森」サイト管理者 ichi です。
HPの管理とブログフォローをしています。
婚活の話、時事系、人系の話をたまに書いていきます。
どうぞ、ゆるりとお願いします。