緊急事態宣言は延長になり、まだまだ自粛日本ですね!
緊急事態宣言が、なんだかなーって感じで自粛のまま、延長になり力の抜けた ichiです。
福岡県は発表される数字を見ても解除は急にしなくても、自粛を緩やかに緩和するくらいはしてもいいと思います。
陽性率にしても病床使用率にしても実効再生算数にしても感染経路不明率にしてもとにかく低いのです。
すべてのグラフを如何にアップしますので時間がある際にゆっくり眺めてくださいね!
すっかり、新型コロナに関して詳しくなった。(笑) ここにあるグラフや表も私が自分で作ったものが多いのですよ。
今日も福岡の感染者は一人の模様。
もうよかろう!ここらへんで。
県民500万人のうちの1人で自粛ばっかりって、おかしいやろ!
そんな生き方、楽しい?
来週から自粛緩和しせないかん! #福岡コロナ #小川県知事 https://t.co/V7KrpA75ya— ichi (@ichiwoods) May 6, 2020
今日は福岡県民511万人のうち1人の濃厚接触者からの感染。
たった500万分の1の確率の感染率で「自粛だ自粛だ!」って、未だにヒステリックな方がいる。1/5,000,000だよ!
どこまで行けば自粛を緩和できるっていうの?
しっかり調べましょ!自粛強要はベストの選択ではない!#福岡コロナ #小川県知事— ichi (@ichiwoods) May 6, 2020
おまけに先程、厚労省のHPで見かけた「新しい生活様式」という以下の表をみて脱力感満載です。
本当に血の通った人間が真剣に考えて作った「新しい生活」なのか不思議で仕方が無いです! これじゃ、恋も愛も語ることは出来ません(笑)

厚労省の夢も希望もない「新しい生活様式」実践例。
1.人との間隔は2m空ける。
2,遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶ。
3.会話は真正面を避ける。以下略。
エアー恋愛しか出来ない(笑)
人との接触なしに愛もない!
自粛社会?萎縮社会?なんか違う!#アフターコロナhttps://t.co/5xkClGZHqj pic.twitter.com/jwnIChPDhM— ichi (@ichiwoods) May 9, 2020
どこが「新しい生活様式」なんでしょう! 全く、恋愛すら出来ないじゃないですか!
友だちもできない、旅行もいけない、・・・・・とにかく、国の考えていることはつまらんですね。
全く新しくないです(笑) こういった形式の「コロナとの共存」なんて小学生でも考えません!
夢も希望もなくて何が「新しい」だ! 自分たちで作っていくしか無いですね!私達自身で!!
新型コロナウイルスは風邪です。 武漢風邪(ぶかんかぜ)と覚えておきましょう!
とてもわかりやすい、これからの武漢風邪(新型コロナの別名)との付き合い方の武田邦彦先生の動画があります。
ホンマでっかにも出ている、あの楽しそうな先生です。新型コロナのことを武漢風邪と言われます(笑)ナイスですね!
面白いし、役に立つ話もあるのでお時間がある際に他の動画も見てくださいね。
テレビでは流れないけど、こういった御用学者や御用医者以外の方の話が一番、腑に落ちます。
特に「熱を下げない!食べる量を減らす!横になる」というのは今後役に立ちます!
どのTV報道よりもわかりやすい本質をついた話!
掛かったら怖いのは季節性インフルでもコロナでも風邪でも一緒!なのです。
こういった話をいれた「新しい生活様式」を作ってこその、日本国だと思います!
さて、数字を見ましょう。まずは下のグラフ。 最近流行りの陽性率ですね。
グラフを見ればわかると思いますが、例えば4月22日から28日までの7日間で見てみると、
1565人(7日間のPCR検査数) ÷ 83人(同じ7日間の感染者)=5.3.%(1週間の平均陽性率) という感じです。
その下は1日ずらして23日から29日までの1週間の平均的な陽性率を出していくという繰り返しです。
1日毎よりは、よりわかりやすい数字の流れになるのだと思います。(株でこういったのがありますよね)
福岡県の 陽性率 4月22日~28日から1日ずつ、ずらして1週間毎にまとめた平均の陽性率
PCR検査数 | 感染者数 | 陽性率 | |||
22~28日 (7日分) | 1565 | ÷ | 83 | = | 5.30% |
23~29日 (7日分) | 1585 | ÷ | 75 | = | 4.73% |
24~30日 (7日分) | 1459 | ÷ | 66 | = | 4.52% |
25~5月1日 (7日分) | 1401 | ÷ | 57 | = | 4.07% |
26~2日 (7日分) | 1278 | ÷ | 46 | = | 3.60% |
27~3日 (7日分) | 1259 | ÷ | 35 | = | 2.78% |
26~4日 (7日分) | 1191 | ÷ | 27 | = | 2.27% |
29~5日 (7日分) | 964 | ÷ | 24 | = | 2.49% |
30~6日 (7日分) | 785 | ÷ | 12 | = | 1.53% |
5月1日~7日(7日分) | 700 | ÷ | 10 | = | 1.43% |
2日~8日 (7日分) | 675 | ÷ | 7 | = | 1.04% |
3日~9日 (7日分) | 723 | ÷ | 7 | = | 0.97% |
4日~10日 (7日分) | 736 | ÷ | 7 | = | 0.95% |
赤字で書いた部分が陽性率です。 見事に右肩下がりで下がってますね。
だいたい、一般的に7%以下で及第点と言われているので、これだけ見れば福岡はとても優秀です。
次にこれまた流行りの「病床使用率」と「実効再生算数」もアップしておきますね。
0.35ですね。 これもとても低い数字です。実効再生算数とは、1人の感染者が何人に感染させるかを表しており、1.0以上だと感染拡大へ、1.0未満だと収束へと向かいます。値は推定値です。感染者数のデータが少ない都道府県ほど推定誤差が大きくなる傾向にあります。ということです。
詳しい最新の情報は ⇩
PCR検査数は多い方がいいのか? 増やせばいいのか?
- 検査の不確実性。
感染していても「陰性」と判定される偽陰性、感染していないのに「陽性」となる偽陽性が一定数生じる。PCR検査の場合陽性と正しく判定できる割合70%程度だとか。
偽陰性と言われた方は外出しやすくなるし、偽陽性の人は自由を束縛されてしまう。 - 検査の手間と人員不足の問題。検査技師であれば誰でもできるわけではない。
- 「軽症者が検査を求めて病院へ行くと基礎疾患がある人にうつすリスクがある。西日本新聞によると『感染者数を少なく見せるために検査をしていない』という陰謀論も聞くが、そういったことは一切ない。』という話がありました。
◆ 西日本新聞:PCR検査、なぜ受けられない? 幅広い検査に三つのデメリット
私も患者数を少なく見せるために検査をしていない・・・かの様な陰謀論は無いと思います。
それはあまりにも命をかけてお仕事されている現場の医療関係の方への冒涜です!!
また、新型コロナウイルス感染症の患者の一定数(私が調べて見る限りでは15%前後?)は無症状だそうです。無症状の方から感染する確率はとても低いとの話もありました。
最近、我が国におけるCOVID-19の流行におけるPCR検査について、検査数を飛躍的に上げよとの声が多く(例えば全国医学…
感染していても「陰性」と判定される偽陰性。
感染していないのに「陽性」と判定される偽陽性。
PCR検査は偽判定が3割!
偽陰性となった人は自由に動き回り感染を広げる。
偽陽性は入院等になり行動が制限される。
偽判定が増えるリスクも考える必要あり。https://t.co/S7yqzpTB7p #福岡コロナ— ichi (@ichiwoods) May 9, 2020
【福岡県】4月1日~5月9日まで 新型コロナウイルスの感染者数 週間合計数
福岡県 | PCR検査数 | 感染者数 | 陽性率 | 濃厚接触感染数 | 感染経路不明 | 感染経路不明率 |
4月1日~7日 | 1917 | 153 | 7.98% | 92 | 61 | 39.87% |
4月8日~14日 | 2561 | 207 | 8.08% | 108 | 99 | 47.83% |
4月15日~21日 | 1800 | 136 | 7.56% | 75 | 61 | 44.85% |
4月22日~4月28日 | 1565 | 83 | 5.30% | 62 | 21 | 25.30% |
4月29日~5月5日 | 964 | 24 | 2.49% | 17 | 7 | 29.17% |
5/6日~5月9日 | 478 | 4 | 0.84% | 3 | 1 | 25.00% |
ここまでの合計 | 8807 | 603 | 354 | 249 |
4月1日以降の福岡県の PCR検査数 感染者数 濃厚接触感染数 感染経路不明数 感染経路不明率 陽性率
4月 | PCR検査数 | 感染者数 | 濃厚接触感染数 | 感染経路不明 | 感染経路不明率 | 陽性率 |
1日(水) | 155 | 32 | 18 | 14 | 43.75% | 20.65% |
2日(木) | 258 | 22 | 18 | 4 | 18.18% | 8.53% |
3日(金) | 221 | 19 | 8 | 11 | 57.89% | 8.60% |
4日(土) | 334 | 27 | 21 | 6 | 22.22% | 8.08% |
5日(日) | 258 | 16 | 10 | 6 | 37.50% | 6.20% |
6日(月) | 321 | 14 | 8 | 6 | 42.86% | 4.36% |
7日(火) | 370 | 23 | 9 | 14 | 60.87% | 6.22% |
8日(水) | 567 | 25 | 9 | 16 | 64.00% | 4.41% |
9日(木) | 454 | 26 | 14 | 12 | 46.15% | 5.73% |
10日(金) | 356 | 39 | 23 | 16 | 41.03% | 10.96% |
11日(土) | 362 | 43 | 16 | 27 | 62.79% | 11.88% |
12日(日) | 224 | 30 | 21 | 9 | 30.00% | 13.39% |
13日(月) | 144 | 11 | 4 | 7 | 63.64% | 7.64% |
14日(火) | 454 | 33 | 21 | 12 | 36.36% | 7.27% |
15日(水) | 443 | 30 | 15 | 15 | 50.00% | 6.77% |
16日(木) | 322 | 26 | 15 | 11 | 42.31% | 8.07% |
17日(金) | 311 | 17 | 11 | 6 | 35.29% | 5.47% |
18日(土) | 399 | 24 | 12 | 12 | 50.00% | 6.02% |
19日(日) | 139 | 16 | 10 | 6 | 37.50% | 11.51% |
20日(月) | 30 | 2 | 2 | 0 | 0.00% | 6.67% |
21日(火) | 156 | 21 | 10 | 11 | 52.38% | 13.46% |
22日(水) | 223 | 21 | 15 | 6 | 28.57% | 9.42% |
23日(木) | 273 | 12 | 6 | 6 | 50.00% | 4.40% |
24日(金) | 226 | 12 | 7 | 5 | 41.67% | 5.31% |
25日(土) | 284 | 14 | 11 | 3 | 21.43% | 4.93% |
26日(日) | 138 | 11 | 11 | 0 | 0.00% | 7.97% |
27日(月) | 130 | 9 | 8 | 1 | 11.11% | 6.92% |
28日(火) | 291 | 4 | 4 | 0 | 0.00% | 1.37% |
29日(水) | 243 | 13 | 9 | 4 | 30.77% | 5.35% |
30日(木) | 147 | 3 | 3 | 0 | 0.00% | 2.04% |
5月1日(金) | 168 | 3 | 2 | 1 | 33.33% | 1.79% |
2日(土) | 161 | 3 | 1 | 2 | 66.67% | 1.86% |
3日(日) | 119 | 0 | 0 | 0 | #DIV/0! | 0.00% |
4日(月) | 62 | 1 | 1 | 0 | 0.00% | 1.61% |
5日(火) | 64 | 1 | 1 | 0 | 0.00% | 1.56% |
6日(水) | 64 | 1 | 1 | 0 | 0.00% | 1.56% |
7日(木) | 62 | 1 | 1 | 0 | 0.00% | 1.61% |
8日(金) | 143 | 0 | 0 | 0 | 0.00% | 0.00% |
9日(土) | 209 | 2 | 1 | 1 | 50.00% | 0.96% |
PCR検査数 | 感染者数 | 濃厚接触感染数 | 感染経路不明 | 感染経路不明率 | 陽性率 | |
4月1日~計 | 9285 | 607 | 357 | 250 | 41.19% | 6.54% |
詳しい最新の情報は ⇩

- 「エッセンシャルの森」サイト管理者 ichi です。
HPの管理とブログフォローをしています。
婚活の話、時事系、人系の話をたまに書いていきます。
どうぞ、ゆるりとお願いします。