再び!コーヒー大好きjujuです!
あたしはめんどくさがりだから、家ではドリップバック派なんだけど、あたしのお姉ちゃんは、ちゃーんと豆から挽いて淹れてくれるんだよねーー♡
だから、美味しーやつ淹れてーー!!ってよく遊びに行ってるよ☆
お姉ちゃんが持ってるコーヒーミルはね!
カリタの手挽きダイヤミルの赤だよ☆
ダイヤミルN(レッド)
株式会社カリタは、家庭用、業務用とも質の高い美味しいコーヒーをご提供できるよう 機器類を製造、販売しているコーヒー機器総…
https://www.kalita.co.jp/products/set/3187
これはねーー!お姉ちゃんがすっごく欲しがってたんだよね!だからあたしが昔、誕生日プレゼントに買ってあげたんだよ〜!!
もう何年も大事に使ってくれてるんだよねー。
手回しのミルは、テーブルに並行に回すタイプが多いけど、これは縦回し。ほんとオシャレだよね!
あたしも使ってみたことあるんだけど、軽く回せるよ!
挽いてると、珈琲豆が愛おしくかんじるんだよねー。
ただ、すごく重たいんだよね!
安定するからいいけど、もし落としたら大変なことになるなぁ…って思っちゃうよね!
でもって、ポットはこれで淹れてくれるよ。
銅ポット600
株式会社カリタは、家庭用、業務用とも質の高い美味しいコーヒーをご提供できるよう 機器類を製造、販売しているコーヒー機器総…
https://www.kalita.co.jp/products/handdrip/1935
銅ポットって、持ち手まで熱くなるんだよね!熱伝導率がいいって、ポットに必要?
それを、友達が作ったという専用のミトンでつかんで淹れるの。
珈琲いれるための銅ポット専用のミトンだよ!!それだけにしか使わないんだよ!ちょっとあたしには、そんな感覚わかんないんだけどね。
ステンレスポットだったら、素手で淹れられるのにね!!
ちなみにドリッパーは円錐型が1番良いって言って、ハリオのを使ってるよ。
カラードリッパー&ポット レッド
https://www.hario.com/seihin/productdetail.php?product=3VDS-3012R
なんか、お姉ちゃん、モノにすごくこだわるんだよね〜☆
羨ましいような反面、めんどくさ?って思うことも…。
あ、しまった!ここ、お姉ちゃんも見るんだから、悪口書かないようにしなきゃね!!
とにかく、そんなふうにこだわって、淹れてくれるお姉ちゃんの珈琲は、とっても美味しいよ♡
お姉ちゃんお気に入りの珈琲豆のお店はここ。
淹れるとこ見せてもらったら、びっくりだよー。お湯を少し注いで蒸らす時って、ほんとにハンバーグみたいになるんだね☆
お姉ちゃんが言うには
「大事なのはテクニックじゃないのよ!コーヒー豆の鮮度よ!」だそうです☆
今日は、こだわり派が淹れる珈琲は美味しいってお話でした☆
最後まで読んでくれてありがと♡
💙 jujuのエッセンシャル評価
☆ コーヒーミル ダイヤミルN(レッド)
性能
値段
デザイン

- 食べることと寝ること、お風呂が大好きな猫系女子jujuです。
よく神社やお寺に現れます。
好きな物事について書いています!
最新の投稿
食べもの2020.06.13もっちりクレープ・ダブルレアチーズクリーム【セブンイレブン】
食べもの2020.06.03濃厚くちどけのガトーショコラ【セブンカフェ】
食べもの2020.05.26冷やし白玉ぜんざい【セブンイレブン】ボリューム満点
食べもの2020.05.23クッキーティラミス【セブンイレブン】~私を元気づけて!